心理コラム
【誰にも相談できない】職場のイライラを『食べている時だけ』静める心の防衛反応:食べ物依存を解消し、安心感を再構築する新着!!
2025年10月12日
仕事でのストレスや人間関係の軋轢。あなたはそれをどのように処理していますか? 誰にも言えず、そっとフタをして、気づけば夜中のポテトチップス、アイスクリーム、そしてラーメンに手が伸びている…しかも、背徳感を感じながらも止められない。それは、心からの「SOS」だったりします。
心理ってなんだろう? 心理を学ぶ理由
2025年8月25日
こんにちは。 京都・大阪でカウンセリングや心理セラピーを行っている、心理セラピストの杉原京子です。 「どこに行っても、誰といても分かってもらえない」「どう人と関わればいいのかわからない」 そんな孤独感や生きづらさを抱えて […]
「自分」がいなくて、迷子になっていませんか?
2025年1月11日
人との会話はできるし、誰かのことについては話せるのに、自分のことになると… 「あなたはどう思う?」「あなたの好きなものは?」「あなたはどうしたいの?」 こう言われると、急に頭が真っ白になったり、フリーズして何も言えなくな […]
映画「Aftersun(アフターサン)」を見て
2023年7月23日
みなさんこんにちは。職場や家族、友人、コミュニティー等、どこに行っても、誰といてもわかってもらえずに孤立してしまう。人とどうやって関わっていいかわからない。こんなお悩みの方に解決するためのヒントとなればと思います。 京都 […]
映画「ロケットマン」より ~エルトン・ジョンが求め続けていたもの~
2020年4月5日
こんにちは。職場や家族、友人、コミュニティー等、どこに行っても、誰といてもわかってもらえずに孤立してしまう。人とどうやって関わっていいかわからない。こんなお悩みの方に解決するためのヒントとなればと思います。 京都や大阪で […]
日曜の憂鬱 仕事に行きたくない①
2020年1月5日
こんばんは。職場や家族、友人、コミュニティー等、どこに行っても、誰といてもわかってもらえずに孤立してしまう。人とどうやって関わっていいかわからない。こんなお悩みの方に解決するためのヒントとなればと思います。 京都や大阪で […]